いよいよ明日、前売り開始です。

「煙突守とルール」
前売り開始は3/23(土)です。
ビタみせ(v-mise.com)でもご購入頂けますので、ぜひぜひ。
私、宮川は、本日まで仙台に行っておりました。仙台のビジネスホテルでただただ台本を書く作業をしていたのですが、意外と暖かかったです。戻ると桜は満開でした。まるで桜が嫌いな人の旅程でした。
稽古は4月からですが、今から楽しみ半分どきどき半分です。去年とは全ての面で正反対な芝居を作ろうとしております。それぞれの方面で挑戦しているような。
仙台で、劇団の公演を行こうとしたが、満席で入れず、でも、近くの劇団の稽古場のある雑居ビルをちらと見に行ったりはしました。うーん。オリジナルのものではなく、例えばシェイクスピアやってたり、小劇場の既存の劇団の台本を上演していたりすると、それだけでまるで見に行く気は失せます。いい役者がいるかどうかを見るのではないのでね。
芝居のトーン&マナーを感じて、その土地土地の色味が少しでも感じられたら嬉しいなぁと。そういうことでいえば、大阪の花月は最も個性的であります。仙台の本屋さんはどれも大きいので、演劇のコーナーが大きめな書棚の本やさんもありました。その中で、欲しくて仕方ない本もいくつかあって。
めいじ.png渡辺保の「明治演劇史」は知っていたが「江戸演劇史」もあった。上下巻で。これも欲しかったなぁ。松井須磨子は前回「ヒポクリティカルアイランド」で調べたので(時代背景がその頃の要素としてあったので)、とても興味深く。
あと。「ヤン・ファーブルの世界」。結局来日公演がありつつも、いつも芝居をやっていて、結局一度も見られていない。なので、とても買いたかったけど、荷物がパンパンなのであきらめた。とほほ。
yan.jpg

“いよいよ明日、前売り開始です。” の続きを読む

「煙突守とルール」出演者

450.jpg
5月公演「煙突守とルール」
公演は5/21~26
スペース107
出演:奈良チャボ、宮川賢、藤崎卓也、杉崎真宏、町理恵、なしお成、島田ゆかり、阪田智靖、福田加奈子、矢追真寿美、山梨谷梨、他

“「煙突守とルール」出演者” の続きを読む

「煙突守とルール」

5月公演タイトル決定です。
「煙突守とルール」
作演出=宮川賢
2013年5月21日(火)~26日(日)
新宿スペース107
内容他はしばしお待ち下さい。
前売開始=3/23(土)
主催=TBSラジオ

チョコ食べて仕事しています。

早めのバレンタインでチョコを頂きまして、有り難い限りです。
女子力のある女性に感謝です。てか、おやじはチョロイです。
いやあ、でも、女性は大変ですねぇ。なのに、ホワイトデーのお返しを忘れていても、それほど男は「気が利かない」というイメージに陥らない。女性は逆です。「え? くれないんだ、あの子」なんてことになってしまいがち。可哀想に。
なんてことはさておき、本日は、ラジオショッピングのお姉さんとかスタッフに頂きました。「ハート型ですけど引かないでね」なんて言われちゃって。ふ。本命なんじゃねーのー?←バカ
美味しいですよね、本当に。貰うチョコって。で、ホワイトデーって何をお返しするのが、トレンドですかい? 誰か教えておくれよ。クッキーとかキャンディとかガキじゃねーんだからよー、って声が響いてきそうじゃないですか。
何がいいんだろうなぁ。

“チョコ食べて仕事しています。” の続きを読む

あけましておめでとうございます。

まるで関係ないけど、とある放送局に番組を納品しに行ったら、担当女性職員が巻き髪でした。女性が髪を巻いているのを見ると、なんだか得した気分ですね。キャバクラなんて久しく行ってないので、巻き髪そのものにそうそう出会いません。巻き糞の女性にもそうそう出会いませんが、それは出会わなくていいです。
さて。あけましておめでとうございます。
shogatu.jpg

“あけましておめでとうございます。” の続きを読む

企画書ださんでも展開することもあるから世の中は捨てたもんじゃないけど、もんじゃは捨てたらいかんよ。

kuro.jpg
黒い綿棒は本当に凄いアイテムです。何しろ耳クソが見えるワケですからして。
十五年ぐらい前に、ラジオを通じて「耳かきほど気持ちのいいものはない」と喋り倒して、世の中の医療関係者から「耳ほじることを推奨されては困る」「外へ出すように身体は出来ているのだから、ほじらなくてよろしい」などと叱られたり言い直しを迫られたりしたものです。挙げ句に「小学校の先生に『体の穴をいじる子はエッチだよ』と言われました」という重松清のおこちゃま小説に出てきそうなエピソードまで飛び出して閉口しました。
そしてそれにもめげず、「黒いティッシュが欲しい! それを企画書としてクリネックスとかに出したい!」とまで言っていた僕。ティッシュではなく、綿棒を黒くしてしまえばいいのだ。そうだったのか。でも、ほら、爪切りの時に「黒いティッシュ」ってあると便利じゃないですかね?
自分が20代の頃に「こういうのがあったらいいのに! 俺企画書書いて提出しちゃおかな!」と言っていたもので、企画書を提出していないにも関わらず実現したものがあります。それは、ドトールコーヒーのドライブスルーです。ドトールコーヒーは安価なコーヒーの中ではとても美味しいと僕は思っています。上島とか珈琲館とか、色々美味しいけど、チェーン店では目を見張る美味しさだと思っている。意外にマクドナルド珈琲も美味しいが。ドトールコーヒーを「車で買いに行ってドライブしながら飲みたい!」という願いがそのままラジオで「ドライブスルーやって欲しい!」トークに繋がったのですが、形を変えて「ガソリンスタンドと一緒になった複合施設が乱立した。うむ。それでいい。給油客が珈琲飲む事に繋がっていないみたいで苦戦してそうだけど、それなりに助かるし僕の夢は叶った。

“企画書ださんでも展開することもあるから世の中は捨てたもんじゃないけど、もんじゃは捨てたらいかんよ。” の続きを読む

内容ちょっと。

稽古中ですが、内容をちょっと。
■決定(選挙)を争う主婦
「根神」になる為に決定という選挙制度がラクンド島にはあり、それに名乗りをあげるのが、以下。
リィバ(栗山絵美)、シェー(島田ゆかり)、ローリエ(石澤美和)、シューコ(佐竹リサ)、ミンスピー(小森美季)。ロミ(?)。
この中で、立候補が認められない人が何人かおり、そして、その認められない中の一人は立候補が認められます。うーん、こうして書くとわかりづらい。箱書きの時も解りづらかったが、実際に台詞に書いてみたらそうでもなかったことを思い出しました。
■貞操観念について
ラクンド島にはチューリン大好きな女性がほとんどだったかつてと違って、最近では、一般的な貞操観念の持ち主が増えてきました。それは世代の変化によります。若い女性の中には身持ちの堅い人が増えてきました。
貞淑系・・・リィバ(栗山絵美)、ミキ(井上あかね)、キララ(寺岡綾香)、ノン(佐々木美綺)、キロ(優美)、クスオ(池田葵)、ウルザ(串田えみ)、ミシトー(蔵光美穂)
尻軽系・・・シェー(島田ゆかり)、ミンスピー(小森美季)、ローリエ(石澤美和)、シューコ(佐竹リサ)、カヤノ(福田加奈子)、トウコ(藤堂さわこ)
???系・・・カリン(木下智恵)

急遽、明日お休みに。

稽古のお休みは明日になりました。今週からというか、この間の日曜日から毎日稽古の予定でしたが、どこかで休みをとろうと思っており、それがまた「あー、土曜日かなぁ」なんて思ってましたが、ひょんなことから明日の木曜日になりました。
それは、金曜日が祭日なので、大道具を取りに行けないっ! 土日が休みで入れない場所なので、「げ、ということは明日しかねーじゃんっ!」とな。
まぁ、よくわかんない病気になっている人とかもいたし(小川くん)、まー、体調を整えるって事で言えば、ま、いっか。と。
もう、30年ぐらい演出やっていると、この時期に「どのぐらいのことならあがいてなんとかできる」もので、「もうあがいても無理」と判断出来るようになってますから。潔い部分もあるし、出来る範囲を正確に把握してそこをちゃんとやろう!という切替もすぐ出来るようになった。物わかりの好いタイプになったということです。でも、ある意味、熟成とかいうのよりも、つまんない人間になった、というか、老練というか。まぁ、でも、無駄な時間はなくなりますからね。
なんて、クールぶってるけど、それほど心配要素はない。余計な事をいって、イジってグチャグチャになったら困るから、そーっとそーっと、そのままいけーっ!って熟成に向けての反復をシレッと強いてる身勝手な感じです。
休みを前にした本日の稽古は全ての衣装と小道具を揃えてやってみよう!的「全部用意してチョ通し稽古(ランスルー)」でした。島の服装、メイク、髪型、アクセサリー、その他が照明が乗ってハーモニーを構築するのかどうか。
そこそこ満足、思った通りが多くて良かったヨカッタ。で、全部を流して観て、大局観を以ての駄目出しにしようと思っていたが、やたら滑舌が悪いので、細かくメモをとった。そんなことやっていたら、出るトチッチャッたっ!? ごめんなさい、皆様。そして、また、今日の通しも、堪えきれずに通し中に放尿に行ってしまいました。もうねぇ、水がぶがぶ飲むからたまらんのですよ。あそこ、暖房入れるでしょう。加湿器がないから、困るのよね。

“急遽、明日お休みに。” の続きを読む

金曜日の予定。

まるで経験がない会社員としての生活、ですが、経験がないが故に神秘的で美化したり神格化したりして、また興味もつきない為に、逆に会社員よりも会社員のディテールに詳しくなっちゃったりするなんてことがあります。

それは、まあ、日大の芸術学部に行きたかったのを、親の猛反対に屈して(甘い)経済学部に行った事により、芸術学部の人たちに対する羨望があって、その分独自で演劇を勉強しなければならないのだから!と猛烈に独学に励んだ若い頃の自分のように、環境に甘んじて安穏とするよりはそっちの方がいいじゃんっ!という部分でもあります。

なので、サラリーマン経験がない僕なのですが、社内恋愛には猛烈に憧れます。十五年前に上演したシアタートップスでの公演は社内恋愛をテーマに作ったものでした。それ以降も、普通の人の感覚を持たないと!という切迫感もあるので、何かと話を聴いては「へー」なんて思ってます。

で。タイトルの金曜日の予定。これは会社のメールは管理部に見られている為に「チェックされやすいタイトルは避けよ」との教えがあるそうで。チャラチャラ広告代理店マンが言っていた事によると、「金曜日の件」とか「金曜日の予定について」なんてメールのタイトルに書こうものなら「む。こやつ、合コンの予定か?」などとチェックをされてしまい、内容を読まれてしまい、そのまま査定に響く、なんてことに繋がるのだそうです。だから、暗号を使うなんて話も聴いたことがあります。まー、そんなんしてねーで、仕事しろよってなことですが。

そんな合コンにもってこいの曜日、ともいうべき金曜日ですが、本日は、稽古。12時~18時まで。少しずつ形になってきたので、少し安心してきました。でも、この慢心がよくない。特に役者は「おっ。なんとかなんじゃね?」なんてゆったり構えて詰めを怠りウサギとカメのウサギのようにダラダラ数日を過ごしてしまうと、とても残念な舞台になってしまいます。

まー、でも、子供集団ではないので「常に、課題を与え続けていく」という演出の王道の技法はさほど必要とは思わず。勿論、自分の完成型のビジョンがあって、それに近づけていく過程で、そこには届いていないよ、というのさえ伝わっていれば、皆さん頑張ってくれるのではないか、と思っております。

そんな金曜日、僕にとって、とても面倒な事がありました。

“金曜日の予定。” の続きを読む

印刷中。

かつて、僕は、電算写植の文字入力のアルバイトをしていたのですが(20代)、パチパチという音楽雑誌とかエロ雑誌とかを担当してました。だもんで、入力はまぁ、遅くないです。
ワープロは、僕のようにせっかちな性質の男にはとても助かるツールでした。手書きでものを書いていると、左手を使っていない事にイライラして仕方なく。「ああっ、片手でしか書いてない!」と無駄を感じていたのですね。それが、ワープロだと、思考の速度とほぼ同速に書けるので、テンポ重視のシーンの台詞のやりとりなんか、応酬のテンポでそのまま書けて助かりました。
そのころ、ワープロでプリントすることは「プリントする」といっていて、印刷所に発注するものが「印刷する」といっていたのだが、ある時期(多分パソコンが普及して)から、自分でプリントすることも「印刷する」というように言われるようになり。今も、印刷している状態です。

“印刷中。” の続きを読む